
【第 13 回 教育 総合展 (EDIX) 東京・関西】出展のご案内
この度、日本マイクロソフトは、「教育 総合展 (EDIX) 」東京展および関西展に出展いたします。
■第 13 回 教育 総合展 (EDIX) 開催概要
主催=EDIX 実行委員会
企画運営= RX Japan 株式会社 (旧社名: リード エグジビション ジャパン)
<東京> ※終了いたしました
開催期間=5 月 11 日 (水) ~ 13 日 (金) 10:00 ~ 18:00 (最終日のみ 17:00 終了)
開催場所=東京ビッグサイト 西展示棟 (東京都江東区有明 3丁目 11-1)
お申し込み (無料)・イベントへのアクセスはこちら (外部サイトに遷移します)
<大阪>
開催期間=6 月 15 日 (水) ~ 17 日 (金)
開催場所=インテックス大阪 6号館 (大阪市住之江区南港北 1 丁目 5-102)
小間番号 4-1
お申し込み (無料)・イベントへのアクセスはこちら (外部サイトに遷移します)
今回のマイクロソフトの出展テーマは、『あなたの学びが、未来を創る』です。ポスト GIGA 時代の教育を、真に子どもたちのものとしていくためには、大人である私たち自身が学びと変革によって取り組みを具体的に変えていくことが重要となる、と考えております。また、私たち大人もそれぞれの現場で一人一人が孤立してしまうのではなく、お互いの多様性を認めつつ、お互いへの配慮やリスペクトを常に心がけながら、個人間、職場間、さらに組織をも超えて連携していくことが必要だと考えています。
その考えに基づき、本イベントに来場される多くの学校の先生方や教育委員会、政府関係、そして民間の教育関係者の方々に、子どもたちの新しい学びを共に育んでいくために、弊社の考え方や取り組み、そして教育現場で明日からお役立ちいただける、Microsoft Education のソリューショやノウハウをご紹介させていただきます。また各自治体や学校の先生方にも本ブースにオンラインでご参加いただき、事例の紹介、実際の取り組みを通した学びの共有などを行っていただくことで、日本中の教育関係者の皆様に対し、そういった先行ノウハウの橋渡し役も担っていければ、と考えています。マイクロソフト ブースでは来場者の皆様のご質問や意見交換なども、これまでの GIGA スクール構想対応やコロナ禍で経験した学びをもとに、可能な限り新しい形でお受けできればと考えております。
今回そのようなコンセプトで設計されているマイクロソフトのブースでは、実際に Surface for Education や、 Windows 搭載 PC (※東京展のみ) を触って体験いただけます。そしてパンデミックのような状態でも学びを止めないスタイルを想定し、「オンライン授業」と題した約 20 種類のブースセミナー (各 15 分) を、毎日実施いたします。
各セッションの開催時間は、ページ下部をご確認ください。
さらに、「個別授業」のコーナーでは、より詳しい内容を個別にお伺いされたい来場者の方々のために、それぞれの分野に特化した「先生」役の社員が、オンラインとオンサイトのハイフレックスなスタイルでスタンバイし、Teams、OneNote、Excel といった各種 Office アプリケーションや、学習教材 Minecraft: Education Edition などの効果的な使い方の他、安全なセキュリティ環境の構築法、校務・教務の具体的な改善策などをご提案をします。
ぜひご来場の上、マイクロソフトのブースにお立ち寄りください。多くの皆様のご来訪をお待ちしております。
大阪展 6 月 15 日 (水) <Day 1> ブースセミナー セッション 小間番号 4-1
開始 | 終了 | タイトル |
11:15 | 11:30 | 教職員にはもう〇〇させない! M365でラクする仕組みづくり |
11:45 | 12:00 | 2 万円台から買える Surface !? 生徒の意識も成果も変わる端末とは ~最新 Surface ラインナップと活用法紹介~ |
12:15 | 12:30 | 働きながら MBA ! マイクロソフトの成長志向文化 |
12:45 | 13:00 | 先生の働きやすい環境を整えてみたら学校が変わってきた! 鴻巣市が歩んだ道のりとは |
13:15 | 13:30 | 安全で便利な ICT 環境を作ろう! ゼロトラストで変わる学校の姿 |
13:45 | 14:00 | 学びを蓄積して、振り返りのために整理する ~マイクロソフト認定教育イノベーターの先生方によるパネルディスカッション1~ |
14:15 | 14:30 | Surface Hub で実現する 新しいハイブリッド授業 |
14:45 | 15:00 | 働き方改革推進企業のマイクロソフトと学校現場の事例 |
15:15 | 15:30 | 「会議は変わる!」マイクロソフトの会議文化の第一人者が語る 週勤4日を実践したマイクロソフトの取り組み |
15:45 | 16:00 | 英語教育や外部との連携 ~マイクロソフト認定教育イノベーターの先生方によるパネルディスカッション 2 ~ |
16:15 | 16:30 | 授業で使える最新 M365 機能 |
16:45 | 17:00 | 電話番撲滅! 学校の代表電話が Teams に |
大阪展 6 月 16 日 (木) <Day 2> ブースセミナー セッション 小間番号 4-1
開始 | 終了 | タイトル | ||||||
11:15 | 11:30 | 教育版マインクラフトの活用 ~ノーベル平和賞とのコラボレーション~ | ||||||
11:45 | 12:00 | 授業で使える最新 M365 機能 | ||||||
12:15 | 12:30 | 先生方にどうあてはめられる? マイクロソフトの人材マネジメントの極意 | ||||||
12:45 | 13:00 | 子どもたちを笑顔にする DX | ||||||
13:15 | 13:30 | 誰一人取り残さないインクルーシブな学びの実現に向けた アクセシビリティ機能とは | ||||||
13:45 | 14:00 | Surface Hub で実現する 新しいハイブリッド授業 | ||||||
14:15 | 14:30 | Windows でも出来る! 複数ユーザで使う「共有 PC モード」 | ||||||
14:45 | 15:00 | 教育におけるマインクラフトの活用 ~マイクロソフト認定教育イノベーターの先生方によるパネルディスカッション 3 ~ | ||||||
15:15 | 15:30 | 2 万円台から買える Surface!? 生徒の意識も成果も変わる端末とは ~最新 Surface ラインナップと活用法紹介~ | ||||||
15:45 | 16:00 | 安全で便利なICT環境を作ろう! ゼロトラストで変わる学校の姿 | ||||||
16:15 | 16:30 | 事故が起きる前に! すぐできる EMOTET、ランサムウェアの対策 | ||||||
16:45 | 17:00 | 先生の働きやすい環境を整えてみたら学校が変わってきた! 鴻巣市が歩んだ道のりとは |
大阪展 6 月 17 日 (金) <Day 3> ブースセミナー 小間番号 4-1
開始 | 終了 | タイトル |
11:15 | 11:30 | 安全で便利な ICT 環境を作ろう! ゼロトラストで変わる学校の姿 |
11:45 | 12:00 | 働き方改革推進企業のマイクロソフトと学校現場の事例 |
12:15 | 12:30 | 先生方にどうあてはめられる? マイクロソフトの人材マネジメントの極意 |
12:45 | 13:00 | 子どもたちを笑顔にする DX |
13:15 | 13:45 | 子どもの個性に合わせた支援 ~マイクロソフト認定教育イノベーターの先生方によるパネルディスカッション 4~ |
13:45 | 14:00 | 2 万円台から買える Surface!? 生徒の意識も成果も変わる端末とは ~最新 Surface ラインナップと活用法紹介~ |
14:15 | 14:30 | 誰一人取り残さないインクルーシブな学びの実現に向けたアクセシビリティ機能とは |
14:45 | 15:00 | 教育版マインクラフトの活用 ~ノーベル平和賞とのコラボレーション~ |
15:15 | 15:30 | Surface Hub で実現する 新しいハイブリッド授業 |
15:45 | 16:00 | 教職員にはもう〇〇させない! M365 でラクする仕組みづくり |
16:15 | 16:30 | 事故が起きる前に! すぐできる EMOTET、ランサムウェアの対策 |
16:45 | 17:00 | 教育版マインクラフトの意義と効果 ~マイクロソフト認定教育イノベーターの先生方によるパネルディスカッション 5~ |
東京展 5 月 11 日 (水) < Day 1> ブースセミナー セッション
開始 | 終了 | タイトル |
10:15 | 10:30 | 教職員にはもう〇〇させない! M365 でラクする仕組みづくり |
10:45 | 11:00 | Windows でも出来る! 複数ユーザで使う「共有 PC モード」 |
11:15 | 11:30 | 誰一人取り残さないインクルーシブな学びの実現に向けた アクセシビリティ機能とは |
11:45 | 12:00 | 教育版マインクラフトの活用 ~ノーベル平和賞とのコラボレーション~ |
12:15 | 12:30 | 2 万円台から買える Surface !? 生徒の意識も成果も変わる端末とは ~最新 Surface ラインナップと活用法紹介~ |
12:45 | 13:00 | Microsoft Azure で実現! 学校端末のセキュリティー対策 (AVD) |
13:15 | 13:30 | 先生の働きやすい環境を整えてみたら学校が変わってきた! 鴻巣市が歩んだ道のりとは |
13:45 | 14:00 | 安全で便利な ICT 環境を作ろう! ゼロトラストで変わる学校の姿 |
14:15 | 14:30 | 子どもたちを笑顔にする DX |
14:45 | 15:00 | 事故が起きる前に! すぐできる EMOTET、ランサムウェアの対策 |
15:15 | 15:30 | クラウドベースの校務用・生徒用 PC 展開「Windows Autopilot」 ~新手法で IT 管理者の負担を大きく低減! |
15:45 | 16:00 | 電話番撲滅! 学校の代表電話が Teams に |
16:15 | 16:30 | 学びを蓄積して、振り返りのために整理する ~マイクロソフト認定教育イノベーターの先生方によるパネルディスカッション 1 ~ |
16:45 | 17:00 | 一人一台 PC 導入のその先 ~Surface 学生アンバサダーの取り組み~ |
17:15 | 17:30 | 子育てしながら目標達成する社員の秘訣 |
東京展 5 月 12 日 (水) < Day 2> ブースセミナー セッション
開始 | 終了 | タイトル |
10:15 | 10:30 | 一人一台 PC 導入のその先 ~Surface 学生アンバサダーの取り組み~ |
10:45 | 11:00 | クラウドベースの校務用・生徒用 PC 展開「Windows Autopilot」 ~新手法で IT 管理者の負担を大きく低減! ~ |
11:15 | 11:30 | Windows でも出来る! 複数ユーザで使う「共有 PC モード」 |
11:45 | 12:00 | 英語教育や外部との連携 ~マイクロソフト認定教育イノベーターの先生方によるパネルディスカッション 2 ~ |
12:15 | 12:30 | 2 万円台から買える Surface !? 生徒の意識も成果も変わる端末とは ~最新 Surface ラインナップと活用法紹介~ |
12:45 | 13:00 | 働き方改革推進企業のマイクロソフトと学校現場の事例 |
13:15 | 13:30 | 先生の働きやすい環境を整えてみたら学校が変わってきた! 鴻巣市が歩んだ道のりとは |
13:45 | 14:00 | 教育版マインクラフトの活用 ~ノーベル平和賞とのコラボレーション~ |
14:15 | 14:30 | Microsoft Azure で実現! 学校端末のセキュリティー対策 (AVD) |
14:45 | 15:00 | 「会議は変わる!」マイクロソフトの会議文化の第一人者が語る 週休 3 日を実践したマイクロソフトの取り組み |
15:15 | 15:30 | 子どもたちを笑顔にする DX |
15:45 | 16:00 | 安全で便利な ICT 環境を作ろう! ゼロトラストで変わる学校の姿 |
16:15 | 16:30 | 教育におけるマインクラフトの活用 ~マイクロソフト認定教育イノベーターの先生方によるパネルディスカッション 3 ~ |
16:45 | 17:00 | 電話番撲滅! 学校の代表電話が Teams に |
17:15 | 17:30 | 先生方にどうあてはめられる? マイクロソフトの人材マネジメントの極意 |
東京展 5 月 13 日 (金) < Day 3> ブースセミナー セッション
開始 | 終了 | タイトル |
10:15 | 10:30 | 教職員にはもう〇〇させない! M365 でラクする仕組みづくり |
10:45 | 11:00 | 子育てしながら目標達成する社員の秘訣 |
11:15 | 11:30 | 子どもたちを笑顔にする DX |
11:45 | 12:00 | 子どもの個性に合わせた支援 ~マイクロソフト認定教育イノベーターの先生方によるパネルディスカッション 4 ~ |
12:15 | 12:30 | 2 万円台から買える Surface !? 生徒の意識も成果も変わる端末とは ~最新 Surface ラインナップと活用法紹介~ |
12:45 | 13:00 | Microsoft Azure で実現! 学校端末のセキュリティー対策 (AVD) |
13:15 | 13:30 | マイクロソフト執行役が語る 誰もが活躍しやすい組織づくり ~ダイバーシティ @ マイクロソフト~ |
13:45 | 14:00 | 先生の働きやすい環境を整えてみたら学校が変わってきた! 鴻巣市が歩んだ道のりとは |
14:15 | 14:30 | 事故が起きる前に! すぐできる EMOTET、ランサムウェアの対策 |
14:45 | 15:00 | クラウドベースの校務用・生徒用 PC 展開「Windows Autopilot」 ~新手法で IT 管理者の負担を大きく低減! |
15:15 | 15:30 | 誰一人取り残さないインクルーシブな学びの実現に向けたアクセシビリティ機能とは |
15:45 | 16:00 | 教育版マインクラフトの意義と効果 ~マイクロソフト認定教育イノベーターの先生方によるパネルディスカッション 5 ~ |
16:15 | 16:30 | 働きながら MBA! マイクロソフトの成長志向文化 |
16:45 | 17:00 | 教職員にはもう〇〇させない! M365 でラクする仕組みづくり |
※東京展の 13 日 11:45 ~は、日本マイクロソフトの文教営業統括本部 統括本部長である中井陽子が、「Microsoft Education が目指す児童生徒主体の学びと教育変革」と題した、EDIX 主催の特別講演セミナーに登壇します。Microsoft Education の教育クラウドを活用し、生徒の学び方、先生たちの働き方が変わった海外および日本の教育改革の事例をご紹介しながら、今後の ICT 教育が持つ可能性を広げる取り組みについてお話します。セミナーの詳細はこちらをご確認ください。